logo

ごぼうと健康

便秘気味の妊婦にはごぼう茶がおすすめ!メリットやおいしい飲み方も解説

便秘気味の妊婦にはごぼう茶がおすすめ!メリットやおいしい飲み方も解説

妊娠中におすすめしたい飲み物の1つがごぼう茶です。この記事では、ごぼう茶を飲むメリットや妊婦におすすめの理由について解説します。ごぼう茶について調べている人は参考にしてみてください。

2024.08.30

ごぼう茶とは

ごぼう茶とは、ごぼうを細かく切り、乾燥させた後に焙煎して作られるハーブティーの一種です。ごぼう特有の凝縮された旨みや香りを手軽に楽しむことができる点が特徴として挙げられます。

また、ごぼうには食物繊維が豊富に含まれているため、ごぼう茶は便秘の改善に効果があるとされています。そのため、便秘に悩む妊婦にもおすすめです。日常的に飲むことで、体内の調子を整え、お腹のなかの赤ちゃんと一緒に健康的な生活を送れるでしょう。

ごぼう茶のおいしい飲み方

ごぼう茶を日常生活に取り入れたいなら、食事の時に飲んでいる水やお茶をごぼう茶に置き換えるとよいでしょう。やかんで煮出す、急須で淹れるなど、さまざまな方法で楽しめます。また、水出しにすれば、夏場でもすっきりとした味わいを実感できます。季節や好みに合わせて、自由にアレンジしてみてはいかがでしょうか。

ごぼう茶を飲むメリット

ここでは、ごぼう茶を飲むメリットについて解説します。

便秘改善

ごぼう茶を飲むメリットの1つは、便秘の改善です。

ごぼう茶には水溶性食物繊維のイヌリンが豊富に含まれているため、便秘改善に効果的です。善玉菌のエサとなるオリゴ糖も含まれており、善玉菌を増やし悪玉菌を抑える効果が期待されます。

血糖値の上昇を抑える

ごぼう茶を飲むメリットの1つは、血糖値の上昇を抑えられる点です。

ごぼう茶に含まれるイヌリンには、食後の血糖値の上昇を抑制する働きがあります。血糖値がゆっくりと上昇すると、インスリンの過剰な分泌を防ぎ、肥満予防にもつながります。

加えて、血糖値が低下することによって糖尿病の予防効果も期待できる点もメリットです。

むくみ改善

ごぼう茶を飲むメリットの1つは、むくみ改善に効果がある点です。

ごぼう茶には、むくみ改善に効果的な成分であるカリウムが豊富に含まれています。カリウムは体内の余分なナトリウムを排出する働きがあり、これにより水分のバランスが整えられ、むくみの軽減が期待できます。

便秘気味の妊婦にはごぼう茶がおすすめ

便秘気味の妊婦にも、ごぼう茶はおすすめです。ここでは、その理由と注意すべき副作用について解説します。

ごぼう茶がおすすめの理由

妊婦にごぼう茶がおすすめできる理由は、食物繊維が豊富に含まれているためです。食物繊維のなかでも、特に不溶性食物繊維が多く含まれています。不溶性食物繊維は、胃で吸収されることなくそのまま腸に届き、水分を吸収して便のかさを増やし、排便を促進します。これにより、便秘の解消が期待できます。

このように、ごぼう茶は妊娠中のホルモンバランスによって引き起こされる便秘に対して有効です。

飲みすぎによる副作用

ごぼう茶には副作用として、アレルギーや持病への影響があります。

ごぼうはキク科の植物であるため、キク科アレルギーがある人は摂取を避けるとよいでしょう。また、女性ホルモンの分泌を促すアルギニンも含まれるため、女性ホルモンが関わる病気を持っている人も注意してください。

ごぼう茶の適量

妊娠中にごぼう茶を飲む際の適量について、明確な目安はありません。基本的には、健康な妊婦であり、医師から特にお茶を制限されていなければ、ごぼう茶を一般的な量の範囲内で楽しむことは問題ないでしょう。

ただし、健康によいごぼう茶であっても、過剰摂取は避けるべきです。1日5杯以上など、極端に多く飲むことは控え、適度な量を守ることをおすすめします。

妊娠中に避けた方がよい飲み物

ここでは、妊娠中に避けた方がよい飲み物について解説します。

カフェインを含む飲み物

コーヒーや紅茶などのカフェインを含む飲み物は、妊娠中には避けた方がよいでしょう。カフェインは鉄分の吸収を妨げる可能性があり、貧血のリスクを高めます。妊娠中は、150mlカップのコーヒーであれば、1日2杯程度までにしておくのが望ましいでしょう。

もしコーヒーや紅茶が飲みたくなった場合には、ノンカフェインのものを選ぶのがおすすめです。

アルコール

妊娠中にはアルコールを控え、禁酒を徹底しましょう。

妊婦がアルコールを大量に摂取すると、アルコールを代謝する能力がない赤ちゃんの体や脳の発育に大きな影響を与える恐れがあります。

「胎児性アルコール症候群」と呼ばれる深刻な障害を引き起こすリスクもあるため、妊娠中はアルコールの摂取を避けるのが賢明です。

エナジードリンク

妊娠中には、エナジードリンクも控えてください。エナジードリンクには、カフェインやアルコールが含まれているものもあり、母体に悪影響を及ぼす可能性があります。

そのため、エナジードリンクを飲む際には成分表をしっかりと確認しましょう。もし迷った場合には、ドラッグストアに常駐している薬剤師や産婦人科へ相談することをおすすめします。

甘酒

甘酒は「飲む点滴」とも言われ、栄養価の高さから人気がある飲み物です。しかし、妊娠中には注意が必要です。

甘酒のなかでも「酒粕で作られた甘酒」にはアルコールが含まれているため、避けたほうが安心です。また、「麹で作られた甘酒」にはアルコールが含まれていないものの、糖分が多く含まれているため、過剰摂取には注意が必要です。飲む際には適量を守り、健康管理を心がけましょう。

妊娠中におすすめの飲み物

ここでは、妊娠中に飲んだほうがよい、おすすめの飲み物について解説します。

妊娠中には良質な水分摂取が重要です。そのため、できる限り水を飲むよう心がけましょう。

水はカフェインや糖分が含まれておらず、体への影響を気にせずに水分補給が可能です。1日1.5ℓ~2ℓを目安に、こまめに水を飲むようにしてください。

麦茶

麦茶は、カフェインが含まれていないため、妊娠中でも安心して飲める飲み物です。ただし、冷たすぎる麦茶を飲まないよう注意が必要です。冷えを防ぐためにも、なるべく常温で飲むことをおすすめします。リラックスしたい場合には、温めた麦茶を飲むのもよいでしょう。

牛乳

牛乳は、赤ちゃんの骨や歯を形成するために必要なカルシウムが豊富に含まれているため、妊娠中に特におすすめできる飲み物です。毎日飲めば、赤ちゃんが健やかに育つでしょう。

もし、牛乳が苦手な場合には、飲むのではなく料理に使うのがおすすめです。シチューやグラタンに使うことで、無理なくカルシウムを摂取できます。

まとめ

妊娠中の便秘は多くの女性が経験する悩みですが、食物繊維が含まれているごぼう茶を飲むことで予防・改善が可能です。適量を守りつつ、ごぼう茶を生活に取り入れましょう。

あじかんでは、ごぼうの有用成分をそのまま残した、おいしくて飲みやすいごぼう茶を販売しています。お茶としてはまだまだマイナーですが、健康茶の市場では、ハト麦茶や杜仲茶を超えるくらいまで伸びています。妊娠中におすすめの飲み物を探している人は、ぜひお試しください。